遊び心でアフィリエイト

田舎暮らしで悠々自適に生活するアフィリライフの記録簿

ブログで収入を得る方法|ブログ製作編

さて、ここでばブログを実際に書いて収入を得るために、具体的なやり方を紹介します。はじめはどんな記事を書いてよいのか分からないという人が大多数だと思います。だから続かない。続けられる書き方とは!?

ブログサイトの立ち上げについては、前編

ブログで収入を得る方法|初心者が副業収入を増やす

を確認してください

ブログ記事の決め方、書き方

ブログの記事に何をかいていいのか分からないというのが多くの意見としてあると思います。そして、それがネックで結局長続きしないというのも事実のようです。

なにごとも楽しみながらやる、というのが大前提ですので、そこを抑えつつ、どうしたら良い記事が書けるのかを紹介したいと思います。

トマトジュースの記事を書いてみる場合

たとえば、トマトジュースの記事を書くとします。

トマトジュースが好きでよく飲んでいたとしましょう。でも記事を書く内容はまだ決めていません。

このとき、グーグルアドワーズキーワードプランナーで、トマトジュースの検索ボリュームを確認てみると以下のようにでてきました。

※キーワードプランナーの使い方については

SEOを意識してよい記事を書く|アフィリエイトの基本 その1

で確認してください。

ブログで収入を得るための知識 キーワードプランナー

ここでは、「トマトジュース・効果」「トマトジュース・ダイエット」「トマトジュース・レシピ」などの検索ボリュームが月間3000件以上と大きいです。

他には、「トマトジュース・効能」「トマトジュース・作り方」なども1000件近くあります。

キーワードプランナーを使うことで、大体の記事内容の選択肢が絞り込めます。

トマトジュースの効果や効能にするのか、ダイエットに絞るのか、あるいは作り方や料理のレシピにするのか、などです。

これらの検索用語を気にしつつ、どんな記事内容にするのかを絞っていきましょう。

記事の情報を集める

記事内容がはっきりしたら、こんどは、そのキーワードに準じたことについて、調べていきましょう。

たとえば、効果や効能について書く場合は、まずトマト全体の種類、品種なども紹介しつつ、基本的な効果や効能を調べます。

それと、大事なのは、消極的な部分も調べて起きます。つまり、トマトを摂取することの弊害とか、気をつけないといけないことなどです。

さらに、各主要メーカーのトマトジュースを実際に買ってみて違いや味、使っているトマトの種類などを調べてみるのもいいでしょう。

場合によってはメーカーに問い合わせるなど積極的に行うと、それも記事にできます。

他のトップサイトの傾向を調べる

検索ボリュームの大きいワードで実際に検索したときに、1-2ページ目のトップに出ているサイトを観察してみましょう。いろんな情報や傾向が分かると思います

ブログの構成について知る

ブログといってもいろんなスタイルがありますが、基本的な構成は同じです。そこをしっかりと抑えておけば、検索上位をめざすことができます。

記事にするときには、先の内容の要素を、起承転結風にまとめるとよいでしょう。

大タイトル

各セクションのタイトル

写真

記事

タグとタイトルは最も重要です。タグにはその記事で検索上位を目指したいキーワードを入力します。タイトルも同じです。

たとえば、タイトルはこんな感じです

知らなかったトマトジュースの効果|ブランド別トマトジュース活用法

などのように検索キーワードを必ず入れておくことと、読者がタイトルを見て面白そうと思えるような見出しにすることです。

小見出しにはH1・H2・H3・H4・・・などとありますが、

H1から順に重要度が高いです。ここも、できるだけキーワードを埋め込みます。

このときに、毎回「トマトジュース 効果」という同じワードを入れるのではなく、他のワードのアクセスを増やすために「作り方」とか 「ダイエット」「レシピ」など別のワードを盛り込むことも、重要です。

つまり、大型検索ワードの上位を狙うのもいいのですが、小規模な検索ワードをたくさん集めれば、同じようにアクセスは増やせるはずです。 

ブログで収入を得るための記事の書き方

文章のはじめが肝心

文章は読んで面白くないといけませんが、大事なのははじめの5行くらいです。ここで、次に進みたいというような面白みのある文章でないと、飛ばされてしまいます。なので、はじめの文章には検索ワードを散らばめながらも、「どんなのだろう!?」と内容を読みたくなるような出だしでまとめましょう。

文章の書き方については

SEOを意識してよい記事を書く|アフィリエイトの基本 その2

をご覧ください。

UPした後もメンテしていく

ブログというと、日々更新していくので、記事は使い捨てのように考えがちですが、それでは収入につながりません。

いちど丁寧につくった記事は、何ヵ月後、何年後はさらに強力になっているのです。

なので、保存版という意識をもって、時々、記事の修正や追加を行っていきましょう。

更新履歴が長くなれば、それだけSEO的に有利となります。

ブログは毎日更新するよりも、大切に丁寧に親切につくって、長く持たせたほうがいいのです。

アフィリやアドセンスを入れるタイミング

ブログをはじめたばかりの時には、あまり広告をベタベタはるのはやめたほうがいいでしょう。

弱小サイトで広告だらけのサイトを自分でみてみたら分かります。

なので、ある程度、さりげない形ですこしづつ掲載していきましょう。

<% categoryListTitle | tag_insert(h3) %>

<% AQEntries %>

<% pageTitle | shorten(40,true) %>

<% pageThumbnail | addAtribute(align="left") | tag_insert(span class="txt-img") %>

<% pageBody | tag_strip | str_replace( ,) | oneline | shorten(150,true) %>

≫続きを読む

<% /AQEntries %>